個人情報の取り扱いについて質問があったので回答します。
万一のリスクを避けるため、原則として保持しません。
1.ご相談の内容に応じて最低限の情報のみ伺います。
例えばご住所の番地などは一般的ライフプランには無関係です。
(相続など特定の場合に関係してくる場合はあります)
2.契約書類のコピーは取得も保持もしません。
保険やローンなどの内容を確認する場合もその場ですぐお返しします。
契約条件と数字が重要なのであって契約先は問題ではありません。
3.ご連絡先はメールアドレスのみでもかまいません。
電話連絡が不要の方には電話番号も伺いません。